アクセス数 : 1595 件
ダウンロード数 : 1034 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/7202
島根大学教育臨床総合研究 8 巻
2009-06-05 発行
交互色彩分割法の活用の可能性 : 教員養成課程におけるカウンセリング実習への適用から
The Applicability of "Reciprocal Division-and-Coloring Method" to the Counseling Practice Program for Teacher Training Course Students
本文ファイル
b009008008.pdf
( 1.62 MB )
内容記述
島根大学教育学部では教育学部のすべての学生に対し臨床・カウンセリング体験領域C系G系の体験を課している。本論文では、そのC系の授業における臨床心理学実習を紹介する。具体的には、心理療法の場で用いられる交互色彩分割法をアレンジした実習について報告を行う。この実習は、教員を目指す学生にとって自分自身のコミュニケーションのあり方を再認識し、さらに自分の課題を把握するために有効であると考えられた。教員養成課程の学生に臨床心理学実習を体験させる意味を考察し、交互色彩分割法の活用の可能性について探った。
About This Article
Pages
Other Article