アクセス数 : 1560 件
ダウンロード数 : 1188 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/4408
島根大学教育臨床総合研究 Volume 1
published_at 2002-03-31
“気になる子”の心理臨床的理解(第1報) : 保育者による“気になる子”の記述から
How Can We Understand“A Difficult Child”From A Clinical Viewpoint?(The 1st.Report) : An Analysis of descriptions of children's problem behaviors by teachers in nursery schools
full_text_file
b009001k006.pdf
( 58 KB )
Descriptions
子どもをめぐる昨今の相談の中で、「子どもの気になる姿」が多く報告されるようになった。一方で、多くは医学の立場から、子どもの問題行動を基点にした「診断名」が広く流布している。本研究はこうした現状を踏まえ、「子ども理解」という心理臨床における本質的問題について検討を加えることが目的である。本論はその第1報として「気になる子どもの様子」について109名の保育者を対象として調査を実施し、保育現場がとらえている子どもの兆候を7つのカテゴリーに分類した。
About This Article
Pages
Other Article