アクセス数 : 1751 件
ダウンロード数 : 582 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/55003
島根大学教育臨床総合研究 22 巻
2023-10 発行
学級内の全児童が内発的動機づけを高めるための教員からの働きかけづくり ― 小学校六年理科授業を通して―
Encouraging Teachers to Increase Intrinsic Motivation For All Students in the class : Through Sixth-grade Elementary School Science Class
万代 征史
内容記述
本研究は、学級内の児童全員の理科授業へ対する内発的動機づけを高めるにはどのような支援を行なうべきか考えることを目的としている。先行研究を基に理科での実践を通して全ての児童の内発的動機づけを高める支援方法を設定し「学習意欲」と「集団学習に対する積極的態度」の変化と関係を調べた。その結果、児童が学ぶ喜びを感じ、児童同士がお互いに認め合うよう支援することが内発的動機づけの高まりに繋がることを明らかにした。
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/55003
Pages
Other Article