島根大学教育学部附属教育支援センター
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
島根大学教育臨床総合研究

アクセス数 : 1809
ダウンロード数 : 481
島根大学教育臨床総合研究 Volume 22
published_at 2023-10

小学校社会科における個別化学習の教材開発 ― 5年生「自動車をつくる工業」のコーナー学習を事例として―

Development of Teaching Materials for Differentiated Learning in Elementary School Social Studies -A Case Study of the Corner of "Industry Automobiles" in Fifth Grade
MISHIMA Kaho
YAMAKAWA Daiki
UEDA Tatsuya
NOMIDA Jun
NAGASAKI Kosaku
MATSUO Kazuki
full_text_file
小学校社会科における個別化学習の教材開発 ― 5年生「自動車をつくる工業」のコーナー学習を事例として― ( 2.45 MB )
Descriptions
「令和の日本型学育」の提案によって「個別最適な学び」がクローズアップされているが,ICT活用への焦点化によって本質的な指導や学習のあり方の検討につながらない可能性もある。そこで, 本研究では, トムリンソン(2017) の個別化学習の考え方と実践に基づき, 個別化学習におけるコーナー学習の実践を取り入れた小学校5年生社会科「自動車をつくる工業」の教材を開発し, 授業実践を行った。その結果, 児童からはコーナー学習について高い評価を得ることができた一方, それに取り組んだ経験が十分なかったことによる課題も見出された。
Doi
https://doi.org/10.24568/54999