アクセス数 : 1145 件
ダウンロード数 : 289 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/957
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学 Volume 22 Issue 2
published_at 1988-12-26
意識化に関する一考察(その1)
A Study of "Cognizance" : No.1
Matsui Tamotsu
full_text_file
b002002202k009.pdf
( 1.86 MB )
Descriptions
《意識化》についてどのようなアプローチを,発生的認識論の立場からピァジェは行ったのか。
この問題の由来を尋ね,その事実的な知見を紹介し,彼の理論の視座に関する考察を行いながら,ピァジェ理論の,特に後期の理論の持つ含蓄を解明することが,われわれの目的である。
しかし,この小論はそのための覚書の1章にすぎない。これを始めにお断りしておく。
この問題の由来を尋ね,その事実的な知見を紹介し,彼の理論の視座に関する考察を行いながら,ピァジェ理論の,特に後期の理論の持つ含蓄を解明することが,われわれの目的である。
しかし,この小論はそのための覚書の1章にすぎない。これを始めにお断りしておく。
About This Article
Pages
Other Article