アクセス数 : 1435 件
ダウンロード数 : 315 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/38414
島根大学教育学部紀要 Volume 50
published_at 2016-12-28
全国学力・学習状況調査と島根県学力調査の比較分析 : 小学校理科における調査問題に焦点を当てて
A Comparative Study of "National Assessment of Academic Ability and Study" and "Academic Ability Survey of Shimane Prefecture" : Focus on Survey Problems of Elementary School Science
Arito Yui
full_text_file
b0130050004.pdf
( 9.84 MB )
Descriptions
全国学力・学習状況調査における教科「理科」の「活用」問題と島根県学力調査(理科)の問題を実際に解いて、その特徴について検討を加えた。その結果、次の諸点が明らかになった。
Descriptions
第一に、全国調査で「活用」に分類される問では、日常生活や学校生活等が設定された状況で、問を解くために必要な知識等を適用、分析、構想、改善の4つの視点で活用する力が問われている。
Descriptions
第二に、県調査では「基礎」に分類されるが全国調査の枠組みから解釈すると『活用』に分類される問では、教科書に記載されている観察・実験等が設定された状況で、理科授業で獲得した知識等を適用、分析、構想、改善の4つの視点で活用する力が問われている。
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/38414
Pages
Other Article
PP. 45 - 50