アクセス数 : 1210 件
ダウンロード数 : 106 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/826
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学 8 巻
1974-12-25 発行
誘導運動と概念的枠組
Induced Movement and the Conceptual Frame
鯨岡 峻
本文ファイル
b002000800k002.pdf
( 2 MB )
内容記述
本実験は,有意味図形による誘導運動に個体発生上再体制化があるのではないかという予測を裏付け,その体制化を規定する「概念枠」の成立時期がいつかという問題を検討する目的で行なわれた。結果は,水平方向の運動に関しては,6歳と7歳の間で誘導運動の再体制化があること,上昇方向では少くとも5歳では誘導運動を知覚していることを示した。また,包囲図形による強いゲシュタルト場における誘導運動は,既に4歳ではっきりと知覚できていることが示された。再体制化の時期が運動方向によって相異するという結果について,二,三の可能性が示唆された。
About This Article
Pages
Other Article