アクセス数 : 1429 件
ダウンロード数 : 299 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/941
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学 21 巻
1987-12-25 発行
色葉字類抄畳字門語彙についての試論 : 「闘乱部」語彙の場合(続)
A tentative theory on the Jojimon (畳字門) vocabulary in the Irohajiruisho : the case of the Toranbu (闘乱部) vocabulary continued
本文ファイル
b002002100k012.pdf
( 4.05 MB )
内容記述
前稿においては次のことを述べた。
緒
一 「闘乱部」語彙の概要
(一)第二次意義分類
(二)用法分類
二 常用語
(一)常用語
〔O 闘乱部〕、 *〔1 姧濫分〕以下は省略
(二)慣用句
三 非常用語
(一)[A]群
(二)[B]群
(三)その他
結
この内、「(一)常用語」については、紙面の都合上、〔0 闘乱部〕の十八語に言及しただけで、〔1 姧濫分〕から〔7 賊乱分〕までの言及を省いた。
本稿をもってその省略分に充てたい。
緒
一 「闘乱部」語彙の概要
(一)第二次意義分類
(二)用法分類
二 常用語
(一)常用語
〔O 闘乱部〕、 *〔1 姧濫分〕以下は省略
(二)慣用句
三 非常用語
(一)[A]群
(二)[B]群
(三)その他
結
この内、「(一)常用語」については、紙面の都合上、〔0 闘乱部〕の十八語に言及しただけで、〔1 姧濫分〕から〔7 賊乱分〕までの言及を省いた。
本稿をもってその省略分に充てたい。
About This Article
Pages
Other Article