島根医科大学
島根医科大学紀要

アクセス数 : 1144
ダウンロード数 : 110
島根医科大学紀要 Volume 12
published_at 1989-12-01

老年と死 : Saul Bellowの短編”Leaving the Yellow House”における”the yellow house”の意味

Old Age and Death : The Meaning of The Yellow House in Saul Bellow's ”Leaving the Yellow House”
Ichikawa Masumi
full_text_file
m0020012001.pdf ( 269 KB )
Descriptions
Leaving the Yellow Houseは1957年Esquireに発表され,1968年にMosby's Memoirs and Other Storiesの中に収録された短編である。主人公は72歳の老女Hattieである。自分の不注意による事故で怪我をし,余命いくばくもないと感じたHattieは唯一の財産であるthe yellow houseを誰に譲ったらよいかと思い巡らすが誰もが己の利益のみを追求し,自分のことは少しも考えてくれないことを初めて知り,愕然とする。そしてHattieは落胆のあまり自分にthe yellow houseを譲渡する遺書をしたためる。この短編はBellow独特の含蓄のある,衝撃的な文章で終わる。