Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育臨床総合研究
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
ISSN:1347-5088(冊子体)
ISSN:2434-4117(オンライン)
雑誌トップ
23
( 2024-10 )
22
( 2023-10 )
21
( 2022-12 )
20
( 2021-08 )
19
( 2020-10 )
18
( 2019-09 )
17
( 2018-10-30 )
16
( 2017-08-31 )
15
( 2016-08-30 )
14
( 2015-03 )
13
( 2014-10 )
特別号
( 2014-02 )
12
( 2013-08-20 )
11
( 2012-07-10 )
10
( 2011-06-30 )
9
( 2010-06-30 )
8
( 2009-06-05 )
7
( 2008-08-30 )
6
( 2007-03-31 )
5
( 2006-03-31 )
4
( 2005-03-31 )
3
( 2004-03-31 )
2
( 2003-03-31 )
1
( 2002-03-31 )
ダウンロード数 :
?
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/39929
Top
>
島根大学教育臨床総合研究
>
16
島根大学教育臨床総合研究 16
2017-08-31 発行
平成28年度の基礎体験領域の取り組みについて
A Report of Approaches on the “Basic Experience Area” in 2016
山田 二郎
元島根大学教育学部附属教育支援センター
京谷 雄輔
島根大学教育学部附属教育支援センター
柳野 幸敬
島根大学教育学部附属教育支援センター
山根 貴史
島根大学教育学部附属教育支援センター
長岡 美沙
島根大学教育学部附属教育支援センター
廣兼 志保
島根大学教育学部初等教育開発講座(附属教育支援センター長)
ファイル
b009016001.pdf
4.27 MB
内容記述(抄録等)
島根大学教育学部の教員養成カリキュラムである「1000時間体験学修」を実施してから13年が経過し,1000時間体験学修を修了した10期目の卒業生を送り出すことができた。
ここでは,平成28年度の「1000時間体験学修」における基礎体験領域の取り組みの概要,さらには基礎体験におけるアンケートから見た成果等について報告する。
About This Article
権利関係
島根大学教育学部附属教育支援センター
b009016001.pdf
4.27 MB
Other Article
教材研究の基礎を育む「地域総合研究」の現状と課題 : 地域を素材とする主体的な学びが導く社会科教員の養成
PP. 103 - 117
書字障害が疑われる通常学級児童の漢字書字の誤り分析
PP. 93 - 102
算数・数学科教材としての「糸かけ曼荼羅」
PP. 119 - 127
教員養成と教員研修を架橋する附中理科部の授業構想とその実践 : 学習課題を明示し, 子どもに探究の結果としての結論が見える単元計画に基づく授業
PP. 129 - 143
大学生協食堂を利用する大学生の魚食の実態と課題
PP. 145 - 153
「初等音楽科内容構成研究」におけるピアノの指導に関する一考察 : 初学者の学び合いに着目した授業実践を通して
PP. 155 - 176
教員養成課程における副科学生を対象とした声楽指導法試論(1) : グループ・レッスンの形態による
PP. 167 - 176
「開放制」教員養成における学生支援の現状と課題 : 「水曜倶楽部」3年間の取組みを中心に
PP. 31 - 46
島根大学教育学部における教員就職支援の現状と新たな取り組みに向けて
PP. 17 - 30
親の離婚を経験した児童に対する教員からの支援 (1) : 小学校教員への質問紙調査
PP. 47 - 61
親の離婚を経験した児童に対する教員からの支援 (2) : 実際に親の離婚を経験した大学生への面接調査
PP. 63 - 75
特別支援学級におけるタブレット端末を活用した事例研究
PP. 77 - 92
平成28年度の基礎体験領域の取り組みについて
PP. 1 - 16