アクセス数 : 1469 件
ダウンロード数 : 0 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/2338
島根大学法文学部紀要文学科編 18 巻 2 号
1992-12-25 発行
動詞の分類とAktionsartenについて : Vendlerの動詞の分類を中心に
On Verb Classification and Aktionsarten
本文ファイル
a003001802h001.pdf
( 2.23 MB )
内容記述
時問的特性(temporal properties)に基づく動詞の分類は古くから行われており、Aristotleにまで遡るといわれる。中でもVendler(1967)はとりわけ有名で興味深いが、同時に彼の分類には方法と対象という点で問題があるように思われる。そこで、この論文では、彼の動詞の4分類にみられる問題点を指摘し、その解決法を提示していくことにする。
About This Article
Pages
Other Article