Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University

number of downloads : ?
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University 46
2012-12-25 発行

中学生の社会的思考力・判断力の発達に関する研究(Ⅱ) : 公民的分野を事例とした調査を通して

A Study on the Development of Logical Thinking and Judgment in Social Studies in Junior High School Students Ⅱ : Through the Analysis of the Questionnaire Using Contents of the Civics
Kato, Toshiaki
Umezu, Masami
Maeda, Kenichi
Niimi, Naoko
Ohshima, Satoru
TakezakiYouko
Hara, Yoshiaki
Maejima, Misae
File
Description
本研究の目的は,中学生の社会的思考力・判断力に焦点をあてた調査を行うことによって社会認識の発達的変容を明らかにすることにある。調査・分析にあたっては,社会科の学力である社会的思考力・判断力を構成する能力として,事実判断力,帰納的推論能力,演繹的推論能力,社会的判断力,批判的思考力の5つを想定しながら,次の2点を検討した。⑴中学生の社会的思考力・判断力の発達的傾向,⑵社会的思考力・判断力を構成する諸能力の関係性について。中学生のデータに基づく分析の結果,社会的判断力と批判的思考力は学年進行に伴って高くなる傾向が見出され,それは特に2年生から3年生にかけて伸長する傾向にあった。また,帰納的推論や演繹的推論から社会的判断へ,また社会的判断から批判的思考へという能力の難度の順序性や能力間同士の相互関連的な関係が見出された。
DOI(SelfDOI)