果皮の色彩測定に及ぼす測色面積の影響と果皮の色彩測定方法

島根農科大学研究報告 13 巻 (A-1)15-19- 頁 1965-01-10 発行
アクセス数 : 1044
ダウンロード数 : 235

今月のアクセス数 : 72
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0020013n004.pdf 620 KB エンバーゴ : 2002-07-01
タイトル
果皮の色彩測定に及ぼす測色面積の影響と果皮の色彩測定方法
タイトル
Influence of the Measured Area on the Measuring of Skin Color of Fruits and the New Techniques for Studying Color Characteristics of Fruits
タイトル 読み
カヒ ノ シキサイ ソクテイ ニ オヨボス ソクショク メンセキ ノ エイキョウ ト カヒ ノ シキサイ ソクテイ ホウホウ
著者
樋浦 巌
富山 哲夫
収録物名
島根農科大学研究報告
13
開始ページ (A-1)15-19
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
There had been many discussed problems in the measuring of plant color.
The authors picked up some of them and obtained the following results.
1. The standard area subject to the measurement has to be decided beforehand in each of samples.
2. The smaller the measured area is in size, the more conspicuously the light deficiency of the colorimeter influences the coordinates for the measurement.
3. All the measurements have to be made on the intact parts of sample.
4. If only one part of each sample is measured, the determination of the measuring part demands a careful consideration.
5. The authors devised new techniques for measuring skin colors of fruits : tomato and grapes.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1965-01-10
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む