アクセス数 : 1146 件
ダウンロード数 : 369 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/1289
島根大学教育学部紀要. 教育科学 Volume 24 Issue 2
published_at 1990-12-25
詩教育の理論的研究(三)
A Study on Poetry-Teaching(3)
full_text_file
b005002402k007.pdf
( 1.36 MB )
Descriptions
詩教材の価直は、国語科教材の他のジャンルと比較することで、その特質が明らかになる。そのためには、題材を一定にしたテキストが必要である。この論文では、「木」という題材を選んでみた。本研究での、「草」「石」につづく三つめの単元構想であるが、詩以外のジャンルを取り上げることで、「アンソロジーの詩教育」に厚みを加えてみたいという意図もある。そこで、木に関する多様なジャンルの作品を組み合わせながら、「アンソロジー・木」という単元を構想してみる。国語科教材論の分野で、木についての物語を記述していく試みである。(引用作品の出典は、あとに一覧を付しておく)
About This Article
Pages
Other Article