ファイル情報(添付) | |
タイトル |
詩教育の理論的研究(三)
|
タイトル |
A Study on Poetry-Teaching(3)
|
タイトル 読み |
シキョウイク ノ リロンテキ ケンキュウ 3
|
著者 | |
収録物名 |
島根大学教育学部紀要. 教育科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Educational science
|
巻 | 24 |
号 | 2 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 14 |
収録物識別子 |
ISSN 0287251X
|
内容記述 |
その他
詩教材の価直は、国語科教材の他のジャンルと比較することで、その特質が明らかになる。そのためには、題材を一定にしたテキストが必要である。この論文では、「木」という題材を選んでみた。本研究での、「草」「石」につづく三つめの単元構想であるが、詩以外のジャンルを取り上げることで、「アンソロジーの詩教育」に厚みを加えてみたいという意図もある。そこで、木に関する多様なジャンルの作品を組み合わせながら、「アンソロジー・木」という単元を構想してみる。国語科教材論の分野で、木についての物語を記述していく試みである。(引用作品の出典は、あとに一覧を付しておく)
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
|
発行日 | 1990-12-25 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AN0010792X
|