ファイル情報(添付) | |
タイトル |
地域素材「ホタル」をテーマにした小学校・総合的な学習の時間における「探究的な学び」 ―発達段階に留意したカリキュラム開発と実践の効果―
|
タイトル |
Community Education of Elementary School based on Inquisitive Learning
|
タイトル 読み |
チイキ ソザイ ホタル ヲ テーマ ニ シタ ショウガッコウ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ニ オケル タンキュウテキ ナ マナビ ハッタツ ダンカイ ニ リュウイ シタカリキュラム カイハツ ト ジッセン ノ コウカ
|
著者 |
内田 誠
|
収録物名 |
学校教育実践研究
Practical Research on School Education
|
巻 | 3 |
開始ページ | 27 |
終了ページ | 44 |
収録物識別子 |
ISSN 2434-5245
|
内容記述 |
その他
今日、課題設定、情報収集、整理・分析、発表という「探究のサイクル」を意識することで、「探究的な学び」を充実させることが求められている。本研究では、小学校・総合的な学習の時間において地域素材「ホタル」をテーマにした「探究的な学び」のカリキュラムを、発達段階を踏まえて開発し、「探究のサイクル」のつながりに留意した授業実践を行った。その効果検証からは、児童が「探究的な学び」に対して積極的・肯定的になり、地域への見方・考え方も高まったことが明らかとなった。他者との協働や他者視点に立ったプレゼンテーション経験が児童の自己中心性の脱却をもたらし、地域(ふるさと) についての俯瞰的な視点、加えて地域(ふるさと) への肯定的な見方・考え方を生じさせた。
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学大学院教育学研究科 教育実践開発専攻
The Program of Pedagogical Development Graduate School of Education Shimane University
|
発行日 | 2020-03-30 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA12819551
|