| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
キャリア教育における「何になりたいか」という問いの批判的検討
|
| タイトル |
Critical Examination of the Question "What would you like to be?" in Career Education
|
| タイトル 読み |
キャリア キョウイク ニ オケル ナニ ニ ナリタイカ トイウ トイ ノ ヒハンテキ ケントウ
|
| 著者 | |
| 収録物名 |
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
|
| 巻 | 18 |
| 開始ページ | 133 |
| 終了ページ | 146 |
| 収録物識別子 |
EISSN 2434-4117
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
本稿では「何になりたいか」というしばしば用いられる質問についての検討を行った。子どもの発達段階を考慮した際にはこの種の具体的な問いばかりを行うことは妥当でないこと,「何」という問いで思い浮かべる職業自体が将来に消失している可能性があること, 今日的な主体の在り方を考えた際には子どもが「やりたいこと」を抱いていること自体が自明ではないこと, 今一度運命や宿命という観点から生きるということを考える必要もあること, などについて言及した。
|
| 主題 |
キャリア教育
「やりたいこと」
心理臨床
臨床心理学
物語
|
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学教育学部附属教育支援センター
|
| 発行日 | 2019-09 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |