特別支援学校の音楽科授業の実態と展望 ― 音楽担当教員に対するアンケート調査を通して―

島根大学教育臨床総合研究 Volume 18 Page 77-86 published_at 2019-09
アクセス数 : 1989
ダウンロード数 : 4201

今月のアクセス数 : 82
今月のダウンロード数 : 8
File
Title
特別支援学校の音楽科授業の実態と展望 ― 音楽担当教員に対するアンケート調査を通して―
Title
Current status and Issues in a music classes of schools for the intellectually disabled
Title Transcription
トクベツ シエン ガッコウ ノ オンガク カ ジュギョウ ノ ジッタイ ト テンボウ オンガク タントウ キョウイン ニ タイスル アンケート チョウサ ヲ トオシテ
Creator
MATSUMURA Haruna
DOI Hitomi
NAKAMURA Ayaka
Source Title
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
Volume 18
Start Page 77
End Page 86
Journal Identifire
EISSN 2434-4117
Descriptions
特別支援学校では, 各学校で, 児童生徒の実態に合わせて教育課程を編成している。知的障害特別支援学校の音楽の授業の実態を, 小学部・中学部の音楽担当教員に対するアンケートを行い, 調査した。その結果, 知的障害者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校の各教科として教育課程を選定し, 音楽科の授業を行っている教員が多かった。そして, 授業で重要視されている支援は環境的配慮が最も多いという結果であった。
Subjects
特別支援学校 ( Other)
音楽 ( Other)
授業 ( Other)
各教科 ( Other)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部附属教育支援センター
Date of Issued 2019-09
Publish Type Version of Record
Access Rights open access