| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
技術科におけるレジリエンス概念の適用
|
| タイトル |
Application of the Resilience to Technology Education
|
| タイトル 読み |
ギジュツ カ ニ オケル レジリエンス ガイネン ノ テキヨウ
|
| 著者 |
大塚 芳生
鹿釜 良一
|
| 収録物名 |
学校教育実践研究
Practical Research on School Education
|
| 巻 | 2 |
| 開始ページ | 121 |
| 終了ページ | 128 |
| 収録物識別子 |
ISSN 2434-5245
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
本研究は, 様々な分野で盛んに研究されるようになったレジリエンスに着目し, 研究の手始めとして, レジリエンスとは何かを明らかにし, 技術科におけるレジリエンスの定義を, 広義「社会を生き抜く力」と狭義「ストレス適応力」として研究を進めた。次に, これまでの先行研究から技術科におけるレジリエンス概念の構成要素を特定するために, 関連する研究を洗い出した。さらに, 技術科の教師が, レジリエンスについて持つ意識を明らかにした。その結果, 調査対象者は, 学び合い学習をさせることは有効であると思っているが実際には学び合いの具体的な指導ができていない傾向にあるなど, 技術科における授業のあるべき姿はわかっており, そうありたいと意識しているが, 実際にそのような指導が実施できていないことが明らかとなった。
|
| 主題 |
技術科
レジリエンスの定義
ストレス適応力
社会を生き抜く力
教師の意識調査
|
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学大学院教育学研究科 教育実践開発専攻
The Program of Pedagogical Development Graduate School of Education Shimane University
|
| 発行日 | 2019-03-29 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
[NCID]
AA12819551
|