山陰地方における針葉樹の害虫の生理・生態に関する研究(I-1) : マツバノタマバエの分布と被害

島根農科大学研究報告 8 巻 (A)72-78 頁 1960-03-31 発行
アクセス数 : 1381
ダウンロード数 : 94

今月のアクセス数 : 87
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0020008n013.pdf 4.82 MB エンバーゴ : 2002-07-15
タイトル
山陰地方における針葉樹の害虫の生理・生態に関する研究(I-1) : マツバノタマバエの分布と被害
タイトル
Physiological and Ecological Studies on the Insects Injurious of Coniferous Trees in San'in District(I-1) : The Geographical Distribution of the Pine Leaf Gall Midge, Cecidomyia brachyntera SCHWAGE?, and the Damage of Pines Caused by it
タイトル 読み
サンイン チホウ ニオケル シンヨウジュ ノ ガイチュウ ノ セイリ セイタイ ニ カンスル ケンキュウ 1 1 マツバノタマバエ ノ ブンプ ト ヒガイ
著者
三浦 正
収録物名
島根農科大学研究報告
8
開始ページ (A)72
終了ページ 78
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
In this paper, the writer summarizes the results of his investigations on the distribution of the pine leaf gall midge, Cecidomyia brachyntera SCHWAGE?, in Japan and particularly in the San'in distnct, and the damage of pines caused by it in Oki Islands, Shimane prefecture.
1) This species is found in various parts of Japan, as shown in Fig.1 and Table 1.
2) The species distributes itself over Shimane prefecture, as for the rest of the Sanin district, it is recorded at Yonago city and Sakaeminato city in Tottori prefecture and Hagi city in Yamaguchi prefecture (see Fig. 2).
3) Thearea damaged by this midge extend s widely over pine forests in Oki Island (see Table 2).
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1960-03-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む