放牧牛の生理・生態に関する研究(II-3) : 放牧が牛の血液性状に及ぽす影響について

島根農科大学研究報告 8 巻 (A)52-56 頁 1960-03-31 発行
アクセス数 : 1318
ダウンロード数 : 84

今月のアクセス数 : 86
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
d0020008n009.pdf 1.46 MB エンバーゴ : 2002-07-15
タイトル
放牧牛の生理・生態に関する研究(II-3) : 放牧が牛の血液性状に及ぽす影響について
タイトル
Physiological and Ecological Studies on the Grazing Cattle(II-3) : Effects of Grazing on the Blood Conditions
タイトル 読み
ホウボクギュウ ノ セイリ セイタイ ニ カンスル ケンキュウ 2 3 ホウボク ガ ウシ ノ ケツエキ セイジョウ ニ オヨボス エイキョウ ニツイテ
著者
青木 晋平
藤光 正昭
加藤 正信
春本 直
収録物名
島根農科大学研究報告
8
開始ページ (A)52
終了ページ 56
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
In order to clarify the effect of putting cattle to pasture on their blooa conditions, we conducted researchs into various changes in blood of cattle (eleven of japanese black breed) in and after grazing in 1958 and 1959, at the Kitanohara pasturage on the foot of Mt Sanbe.
In both years the spring grazing term when cattle are fresh from the stall and susceptible to the influence of external stimulus was aboptea as favorable for the present researches.
The results obtained are summarized as follows.
(1) The number of erythrocyte and the percentage of hemoglobin decreased after grazing, lowest being about 7 or 20 days after grazing in both cases.
(2) The diameter of erythrocyte and the distnbution of it made no change throughout the grazing time.
(3) The number of leucocyte decreased at the early stages of grazing in 1958, but conversely increased in 1959.
(4) The percentage of neuthrophile leucocyte remarkably increased soon after grazing in both years.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1960-03-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む