算数・数学科教材としての「糸かけ曼荼羅」

島根大学教育臨床総合研究 Volume 16 Page 119-127 published_at 2017-08-31
アクセス数 : 1571
ダウンロード数 : 1546

今月のアクセス数 : 60
今月のダウンロード数 : 0
File
b009016009.pdf 1.94 MB エンバーゴ : 2017-10-19
Title
算数・数学科教材としての「糸かけ曼荼羅」
Title
“Mandalas Made by Strings” as Teaching Material for Mathematics Education
Title Transcription
サンスウ スウガクカ キョウザイ トシテ ノ イトカケ マンダラ
Creator
Source Title
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
Volume 16
Start Page 119
End Page 127
Journal Identifire
ISSN 13475088
Descriptions
「糸かけ曼荼羅」は作り方は簡単であるが,そこには数学的構造として様々なものが含まれている。本稿ではその作り方を簡単に紹介した後,「糸かけ曼荼羅」に包含されている数学的構造を分析し,算数・数学科教材としての可能性を論じる。
Subjects
糸かけ曼荼羅 ( Other)
シュタイナー学校 ( Other)
動的幾何学ソフトウエア ( Other)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部附属教育支援センター
Center for Educational Support, Faculty of Education, Shimane University
Date of Issued 2017-08-31
Rights
島根大学教育学部附属教育支援センター
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA11831482