加エトマトに関する研究 : 無支柱用品種の収穫間隔が、収量、品質に及ぼす影響について

島根農科大学研究報告 13 巻 (A-1)24-29- 頁 1965-01-10 発行
アクセス数 : 971
ダウンロード数 : 59

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0020013n006.pdf 689 KB エンバーゴ : 2002-07-01
タイトル
加エトマトに関する研究 : 無支柱用品種の収穫間隔が、収量、品質に及ぼす影響について
タイトル
Studies on the Tomato for Processing : Influence of Harvesting Control on Yielding and Quality
タイトル 読み
カコウ トマト ニ カンスル ケンキュウ ムシチュウヨウ ヒンシュ ノ シュウカク カンカク ガ シュウリョウ ヒンシツ ニ オヨボス エイキョウ ニツイテ
著者
寺田 俊郎
収録物名
島根農科大学研究報告
13
開始ページ (A-1)24-29
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
抄録・要旨
Varietal differences of the influence of 4 harvesting intervals in the following characters were observed among 5 varieties.
1. Yield : On the whole Roma, E. S.-24, and Campbell 135 is good, Campbell 146 and Early Pack is poor.
While the yield on the 10 days interval of harvesting is poorer than that on the 5 days and 7 days in every varieties, but the degree of its reduction in Roma and E.S.-24 shows a slight decrease.
The yield on the 12 days is on the decrease in every varieties, but the degree on Roma is low.
2. Percentage of sugar and solid content : The influence of treatments is hardly to be found.
3. Skin color : The more the interval prolongs, the more the Hunters index a/b increases on Roma and Campbell 146, while the value of E.S.-24 goes in the opposite direction.
Early Pack and Campbell 135 show gradually increasing until at 7 days, but they decreased at 12 days.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1965-01-10
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む