パルプ廃液の土壌改良効果に関する研究(第1報) : 大豆,トウモロコシの栽培試験

島根大学農学部研究報告 7 巻 135-139 頁 1973-12-15 発行
アクセス数 : 996
ダウンロード数 : 114

今月のアクセス数 : 66
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0030007n018.pdf 573 KB エンバーゴ : 2002-06-03
タイトル
パルプ廃液の土壌改良効果に関する研究(第1報) : 大豆,トウモロコシの栽培試験
タイトル
Studies on the Improvement Effect of Waste Liquor from Pulp Mills for the Soils(I) : The Vegetation Experiments by Soy Beans and Corns
タイトル 読み
パルプ ハイエキ ノ ドジョウ カイリョウ コウカ ニ カンスル ケンキュウ ダイ1ポウ ダイズ トウモロコシ ノ サイバイ シケン
著者
小柴 尚博
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
7
開始ページ 135
終了ページ 139
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Various vegetation experiments by soy beans and corns were made for the purpose to utilize the waste liquor from pulp mills as the soil improvement materials. The results were as follows :
1. The most suitable application of the waste liquor to the soil must be done 1-2 weeks before seeding, and the later application delayed the germination of the crops.
2. The waste liquor was especially effective for the volcanic soil, and effective for the loam soil, from the view point of soil texture.
3. The waste liquor has the same or more soil-improving effect, compared with compost.
4. About 500kg application of the waste liquor for 10 ares is considered most suitable for the growth of plant.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1973-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015