ファイル情報(添付) | |
タイトル |
二酸化炭素の有効利用
|
タイトル |
Utilization of Carbon Dioxide
|
タイトル 読み |
ニサンカタンソ ノ ユウコウ リヨウ
|
著者 |
小杉 善雄
|
収録物名 |
島根大学総合理工学部紀要. シリーズA
|
巻 | 35 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 20 |
収録物識別子 |
ISSN 13427113
|
内容記述 |
抄録・要旨
The utilization of carbon dioxide was outlined with an emphasis on the field of chemistry,especially,organic chemstry. The studies on the carboxylation of phenols with carbon dioxide have also been described:it has been pointed out that the reaction mechanism which had been a㏄epted in the KolbeSchmtt reaction over more than l00years is erroneous. A number of new carboxylations with carbon dioxide have been developed based on the newly proposed reaction mechanism.
二酸化炭素の有効利用について化学,特に有機化学の分野に力点をおいて概説した.また,二酸化炭素によるフェノール類のカルボキシル化の研究について記述した.コルベ・シュミット反応で100年以上も受け入れられていた反応機構が間違っていることを指摘した.新しく提案した反応機構に基づき,二酸化炭素による新しい幾つかのカルボキシル化反応を開発した. |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学総合理工学部
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
|
発行日 | 2001-12-24 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA11157087
|
備考 | 30-41+ / 1997-2007 |