ファイル情報(添付) | |
タイトル |
知的障害教育における音楽指導の実践的研究 : ピアノ伴奏の工夫による身体表現の変化に着目して
|
タイトル |
A practical research of music instruction in intellectual disability education : Focusing on changes in the physical expression of ideas with piano accompaniment
|
タイトル 読み |
チテキ ショウガイ キョウイク ニ オケル オンガク シドウ ノ ジッセンテキ ケンキュウ : ピアノ バンソウ ノ クフウ ニ ヨル シンタイ ヒョウゲン ノ ヘンカ ニ チャクモク シテ
|
著者 |
三代 知枝
|
収録物名 |
島根大学教育臨床総合研究
|
巻 | 11 |
開始ページ | 107 |
終了ページ | 117 |
収録物識別子 |
ISSN 13475088
|
内容記述 |
その他
知的障害を持つ生徒に対する音楽科学習指導要領の「2内容」に示された身体表現についての学習活動をおこなうためには、生徒たちが多数の曲種や曲想の楽曲に触れることが望ましい。しかし、知的障害を有する生徒たちにとって、限られた時間内に多数の楽曲を習得することは、現実には困難なことである。そこで筆者は、同一の楽曲であっても、そのピアノ伴奏を工夫することによって、多数の楽曲に触れるのと同様の学習機会を提供できるのではないかと考え、その可能性の検証と授業実践をおこなった。
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
|
発行日 | 2012-07-10 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA11831482
|