中海の大腸菌

島根大学農学部研究報告 17 巻 89-91 頁 1983-12-20 発行
アクセス数 : 1142
ダウンロード数 : 92

今月のアクセス数 : 79
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
d0030017n015.pdf 277 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
中海の大腸菌
タイトル
Cell Counts of Escherichia coli in Lake Nakanoumi
タイトル 読み
ナカノウミ ノ ダイチョウキン
著者
松本 宗人
西躰 雄二郎
田中 朗
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
17
開始ページ 89
終了ページ 91
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Cell counts of E. coli in the water of Lake Nakanoumi were enumerated monthly by Eijkman method from 1966 to 1982. The results obtained at one point of Lake Shinji and 4 points of Lake Nakanoumi in 1981 when the most abundant population was observed among the research period were also shown.
1) The counts in the water of Lake Nakanoumi were rather few and showed little variance through the 5 years.
2) The cells increased in summer, while in winter they decreased and, frequently, were not detected.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1983-12-20
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015