アクセス数 : 1176 件
ダウンロード数 : 84 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/2081
経済科学論集 6 巻
1980-10-31 発行
社会資本の事業主体と資金調達 : 社会資本の資金調達と「計画化」原理(2)
Introduction of "Plannining" Principle into Social Overhead Capital Finance
本文ファイル
社会資本の事業主体と資金調達 : 社会資本の資金調達と「計画化」原理(2)
( 2.3 MB )
内容記述
1.社会資本資金調達論の課題
A 資金調達問題の新しい展開
B 負担原則の再検討を求める諸要因
2.社会資本の事業主体と資金調達
A 事業主体と受益者負担金的収入
B 港湾施設−その「公共性」と一般会計からの繰入金の根拠批判−
C 保育所−権利としての保育と保育料問題−(以上前号)
D 義務教育施設−公共部門内の事務配分と財源配分−
E 小括
3.事業主体と資金調達論批判
4.「計画化」原理の導入と市場メカニズムの利用
A 資金調達問題の新しい展開
B 負担原則の再検討を求める諸要因
2.社会資本の事業主体と資金調達
A 事業主体と受益者負担金的収入
B 港湾施設−その「公共性」と一般会計からの繰入金の根拠批判−
C 保育所−権利としての保育と保育料問題−(以上前号)
D 義務教育施設−公共部門内の事務配分と財源配分−
E 小括
3.事業主体と資金調達論批判
4.「計画化」原理の導入と市場メカニズムの利用
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/2081
Pages
Other Article