Toggle navigation
SWAN
日本語
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部附属中学校
島根大学教育学部附属中学校研究紀要
journal_top
Volume 58 ( 2017-03 )
Volume 57 ( 2016-03 )
Volume 56 ( 2014-03 )
Volume 55 ( 2013-03 )
Volume 54 ( 2012-03 )
Volume 53 ( 2011-03 )
Volume 52 ( 2010-03 )
Volume 51 ( 2009-03 )
Volume 50 ( 2008-03 )
Volume 49 ( 2007-03 )
Volume 48 ( 2006-03 )
Volume 46 ( 2004-03 )
Volume 44 ( 2002-07 )
Volume 42 ( 2000-10 )
Volume 40 ( 1998-12 )
Volume 38 ( 1996-07 )
Volume 37 ( 1995-03 )
Volume 36 ( 1994-03 )
Volume 35 ( 1993-04 )
Volume 34 ( 1992-04 )
Volume 33 ( 1991-06 )
Volume 32 ( 1990-03 )
Volume 31 ( 1989-03 )
Volume 30 ( 1988-03 )
Volume 29 ( 1987-03 )
Volume 26 ( 1984-03 )
Volume 24 ( 1981-03 )
アクセス数 :
1001
件
ダウンロード数 :
844
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.24568/51624
島根大学教育学部附属中学校研究紀要 Volume 55
published_at 2013-03-20
「数学的な思考力・判断力・表現力」を高める学習指導の一考察 ~数学と日常生活との関連に気付き,追求する活用型学習の授業をめざして~
GOTO Yukihiro
full_text_file
「数学的な思考力・判断力・表現力」を高める学習指導の一考察 ~数学と日常生活との関連に気付き,追求する活用型学習の授業をめざして~
(
2.54 MB
)
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/51624
Pages
all_journal_index
Other Article
表紙・目次・個人研究・活動報告・奥付
PP. -
「言葉」への関心を高める授業作りをめざして ~「意外性」 のある学習活動の模索~
PP. 1 - 10
身近な地域の石碑を活用した社会科学習 ~歴史を身近に感じるための教材として石碑は有効か~
PP. 11 - 22
「数学的な思考力・判断力・表現力」を高める学習指導の一考察 ~数学と日常生活との関連に気付き,追求する活用型学習の授業をめざして~
PP. 23 - 36
科学的な思考力・表現力を育む学び合いの理科学習の研究 ~燃焼における科学概念の形成をめざして~
PP. 37 - 46
さまざまな素材による造形研究
PP. 47 - 52
言語活動を取り入れた授業実践 ~バレーボールの授業を通して~
PP. 53 - 60
4技能を統合的に指導することについて ~スピーチ活動(校内英語弁論大会)の取組より~
PP. 61 - 70