瀬戸内海新発見の縄文時代早期貝塚 : 犬島貝塚(小野伸コレクション)の報告

Laguna : 汽水域研究 15 巻 25-32 頁 2008-12 発行
アクセス数 : 1429
ダウンロード数 : 141

今月のアクセス数 : 61
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0070015004.pdf 1.01 MB エンバーゴ : 2009-03-31
タイトル
瀬戸内海新発見の縄文時代早期貝塚 : 犬島貝塚(小野伸コレクション)の報告
タイトル
New discovery of shell mound on Early Jomon period in the SETO Inland Sea : Report of Inujima shell midden (S.Ono collection)
タイトル 読み
セトナイカイ シンハッケン ノ ジョウモン ジダイ ソウキ カイズカ : イヌジマ カイズカ オノ シン コレクション ノ ホウコク
著者
遠部 慎
熊谷 博志
中島 直樹
山内 基樹
角縁 進
宮田 佳樹
米田 穣
楠原 透
小野 勢
小野 伸
収録物名
Laguna : 汽水域研究
15
開始ページ 25
終了ページ 32
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
It has been known a few of shell mounds on the Early Jomon period so far in the SETO Inland Sea. The majority of those shell mounds are kishima type pottery stages. Tehima Ratazaki shell mounds was followed to shell mounds of the Kishima type stage.
This research introduce the Inujima kitchen midden(S.Ono collection)on the early Jomon period was thought to be a stage immediately before the kishima type. It has been understood that the Inujima shell midden were mainly composed of the Corbicula japonica at the age of about 8600BP and Yamagatamon type potteries.
主題
Early Jomon period ( その他)
AMS Radiocarbon Dating ( その他)
pottery chronogy ( その他)
Corbicula japonica ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2008-12
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529