宍道湖で採取された柱状試料S1 より産出する底生有孔虫化石群

Laguna : 汽水域研究 14 巻 1-7 頁 2007-12 発行
アクセス数 : 1360
ダウンロード数 : 83

今月のアクセス数 : 3
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0070014001.pdf 583 KB エンバーゴ : 2008-04-28
タイトル
宍道湖で採取された柱状試料S1 より産出する底生有孔虫化石群
タイトル
Fossil benthic foraminifera from sediment core S1 of Lake Shinji, western Japan
タイトル 読み
シンジコ デ サイシュ サレタ チュウジョウ シリョウ S1 ヨリ サンシュツ スル テイセイ ユウコウチュウ カセキグン
著者
山田 和芳
香月 興太
宮本 康
中山 大介
Coops Hugo
収録物名
Laguna : 汽水域研究
14
開始ページ 1
終了ページ 7
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
抄録・要旨
Fossil benthic foraminifera from a sediment core taken from central Lake Shinji, western Japan, were investigated as an indicator of paleoenvironmental change in the Shinjiko-Nakaumi lake system during the 20th century. A transition from dominance of Haplophragmoides canariensis to that of Ammonia beccarii forma 1 occurred in the middle 20th century. This faunal association and its transition are similar to those observed in previous studies of Lake Shinji and the Ohashi River. This faunal transition might be affected by not only environmental change in Lake Shinji but also that in the Ohashi River.
主題
Lake Shinji
fossil benthic foraminifera
faunal transition in the 20th century
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2007-12
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529