大学生の食事選択能力の形成

島根大学教育臨床総合研究 6 巻 63-76 頁 2007-03-31 発行
アクセス数 : 1342
ダウンロード数 : 144

今月のアクセス数 : 71
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
b009006006.pdf 328 KB エンバーゴ : 2008-01-20
タイトル
大学生の食事選択能力の形成
タイトル
The Development of the Competency to Choose the Meal in University Students
タイトル 読み
ダイガクセイ ノ ショクジ センタク ノウリョク ノ ケイセイ
著者
大島 智子
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
6
開始ページ 63
終了ページ 76
収録物識別子
ISSN 13475088
内容記述
その他
大学生が昼食に選んだメニューを分析するとともに、食生活意識について調査を行った。その結果、食事選択能力に大きな問題のあるものは、少なかった。ただ、健康な食生活を営むために重要な栄養のバランスをまず考慮するものは、約1/4にとどまっていた。家庭科で学習したことを、実際の生活にさらに生かせるように指導の工夫をすることが課題となる。
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
発行日 2007-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11831482
備考 1-6+ / 2002-2007<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a>