偏光子スリットを用いた新方式立体表示装置

アクセス数 : 1183
ダウンロード数 : 73

今月のアクセス数 : 63
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
c0040039005.pdf 1.26 MB エンバーゴ : 2006-02-22
タイトル
偏光子スリットを用いた新方式立体表示装置
タイトル
Stereoscopic 3D Display Systems using Polarizer Slits
タイトル 読み
ヘンコウシ スリット オ モチイタ シンホウシキ リッタイ ヒョウジ ソウチ
著者
木村 理恵子
高木 美和
収録物名
島根大学総合理工学部紀要. シリーズA
39
開始ページ 37
終了ページ 47
収録物識別子
ISSN 13427113
内容記述
その他
A display system requiring no special glasses is useful for 3D images. However conventional parallax barrier 3D display and lenticular 3D display have disadvantages such as having images with divided horizontal resolution, the pseudoscopic problem and so on. The suthors have proposed 3D displays using polarizer slits to solve each problem. This paper describes these new techniques for improvements of stereoscopic 3D displays.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学総合理工学部
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
発行日 2005-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11157087
備考 30-41+ / 1997-2007