フタエオオギ(褐藻,アミジグサ科)の培養に於ける無性繁殖および胞子発生

島根大学理学部紀要 20 巻 99-105 頁 1986-12-25 発行
アクセス数 : 1254
ダウンロード数 : 71

今月のアクセス数 : 95
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
c0010020r013.pdf 4.45 MB エンバーゴ : 2001-09-29
タイトル
フタエオオギ(褐藻,アミジグサ科)の培養に於ける無性繁殖および胞子発生
タイトル
Vegetative propagation and spore germination in Distromium decumbens(OKAMURA) LEVRING (Phaeophyta, Dictyotaceae) in culture
タイトル 読み
フタエオオギ カッソウ アミジグサカ ノ バイヨウ ニオケル ムセイ ハンショク オヨビ ホウシ ハッセイ
著者
梶村 光男
収録物名
島根大学理学部紀要
Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University
20
開始ページ 99
終了ページ 105
収録物識別子
ISSN 03879925
内容記述
その他
Results of the present writer's observations on vegetative propagation and spore germination of Distromium decumbens (OKAMURA) LEVRING (Phaeophyta, Dictyotaceae) in culture are reported herein.
Vegetative propagation occurs from frond margin and rhizoids but the latter case is more common. Secondary frond produces the secondary rhizoids which also produce tertiary fronds producing tertiary rhizoids. Spores of this alga germinate according to the same pattern as the one known in Dictyopteris prolifera (OKAMURA) OKAMURA, D. undulata HOLMES, Spathoglossum pacificum YENDO, Stypopodium zonale (LAMOUROUX) PAPENFUSS and Zonaria diesingiana J . AGARDH .
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部
The Faculty of Science, Shimane University
発行日 1986-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108106