離溶により生じた単斜シソ輝石母体の結晶構造について

島根大学理学部紀要 19 巻 151-157 頁 1985-12-25 発行
アクセス数 : 1332
ダウンロード数 : 77

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
c0010019r015.pdf 1.02 MB エンバーゴ : 2001-09-29
タイトル
離溶により生じた単斜シソ輝石母体の結晶構造について
タイトル
On the Structure of Clinohypersthene Derived as a Host Phase from Parental Pigeonite by Exsolution
タイトル 読み
リヨウ ニヨリ ショウジタ タンシャ シソキセキ ボタイ ノ ケッショウ コウゾウ ニツイテ
著者
山口 佳昭
冨田 克敏
収録物名
島根大学理学部紀要
Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University
19
開始ページ 151
終了ページ 157
収録物識別子
ISSN 03879925
内容記述
抄録・要旨
Structure refinement was made for a clinohypersthene C_<.02> Mg_<.51> Fe_<.47> Si_20_6, derived as a host phase from parental pigeonite by exsolution of augite along the metastable extension of the pigeonite solvus into the stability field of hypersthene. The particular characteristics of the structure are discussed, and compared with those of pigeonite and orthohypersthene. The clinohypersthene shows no indication of anti-phase domain structure on the reflections with (h+k) odd, and has six-fold coordination of oxygen around M2 site. Clino- and orthopyroxenes of hypersthene composition have closely similar atomic parameters. Kinetic factors are expected to be strongly responsible for the metastable extension of the pigeonite solvus.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部
The Faculty of Science, Shimane University
発行日 1985-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108106