民族・ナショナリズム論の課題 : 既存の理論への批判を通して

島根大学文理学部紀要法学科篇 : 島大法學 18 巻 65-92 頁 1972-08-15 発行
アクセス数 : 640
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 48
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
a009018h003.pdf 2.43 MB エンバーゴ : 2004-03-05
タイトル
民族・ナショナリズム論の課題 : 既存の理論への批判を通して
タイトル
Critical Study on Theories of Nation and Nationalism
タイトル 読み
ミンゾク ナショナリズムロン ノ カダイ キゾン ノ リロン ヘ ノ ヒハン オ トオシテ
著者
山口 圭介
収録物名
島根大学文理学部紀要法学科篇 : 島大法學
18
開始ページ 65
終了ページ 92
収録物識別子
ISSN 05830362
内容記述
その他
高島善哉が嘆じたように、現代民族・ナショナリズム論の低迷はひどく、人の目をおおわしめるものがある。〈ナショナリズムと銘打った論文や書物は毎日のように現われているが、もしこれらのものを手当りしだいに勉強していったとすれば、私たちはそこからいったい何をつかみとることができるであろうか。おそらく混沌の一語によってその読後感を表現するほかないであろう。>(高島善哉『民族と階級』、現代評論社、昭和四五年、五ぺージ)
高島の評言は現代民族・ナショナリズム論の惨状を適切に衝いている。しかし私たちがあるべき民族・ナショナリズム論の構築にとりかかるとすれば、その最初の直接の手がかりはやはり従来の民族・ナショナリズム論をおいてない。既存の民族・ナショナリズム論の批判的検討を通してのみ、科学的民族・ナショナリズム論への道がきり拓かれるからである。
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学文理学部
The Faculty of Literature and Science, Shimane University
発行日 1972-08-15
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AN00107522