シェアリングエコノミーを活用した中山間地域の公共交通課題の解決とその課題

山陰研究 13 巻 69-86 頁 2020-12-31 発行
アクセス数 : 1793
ダウンロード数 : 404

今月のアクセス数 : 85
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
タイトル
シェアリングエコノミーを活用した中山間地域の公共交通課題の解決とその課題
タイトル
Solutions and Issues of Local Public Transport Problems Using Sharing-Economy
タイトル 読み
シェアリング エコノミー オ カツヨウシタ チュウサンカン チイキ ノ コウキョウ コウツウ カダイ ノ カイケツ ト ソノ カダイ
著者
章 立
羅 文俊
倪 卉
収録物名
山陰研究
Studies of san'in region
13
開始ページ 69
終了ページ 86
収録物識別子
ISSN 1883468X
内容記述
その他
人口の減少が続く中山間地域等の地方において地域課題の解決を目指したシェアリングエコノミーの導入は、一部自治体において政策レベルで始まっている。公共交通の維持が困難となり「地域の足の確保」が重要な課題となっている中山間地域でシェアリングエコノミーの導入に取り組んでいる地域の事例調査を通じて、シェアリングエコノミー以外の事業との組合せによる「多角化」によって事業を継続する可能性と同時に連携する他の公共交通サービスの事業の維持にもつながっていく可能性と課題を明らかにした。
その他
The purpose of this research is to examine the possibility of sustainable development of the sharing economy, regarding the problem of public transportation using the sharing economy and its problems in mountainous areas where the population is decreasing and it is difficult to maintain public transportation.
主題
シェアリングエコノミー ( その他)
共有経済 ( その他)
公共交通 ( その他)
交通空白地域 ( その他)
中山間地域 ( その他)
Sharing Economy ( その他)
Public Transportation ( その他)
Traffic Blank Area ( その他)
Mountainous Area ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部山陰研究センター
San’in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2020-12-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12382442