大橋川~宍道湖における高塩分水塊の動態観測(2000 年夏)

Laguna : 汽水域研究 9 巻 83-93 頁 2002-03 発行
アクセス数 : 1605
ダウンロード数 : 84

今月のアクセス数 : 104
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
d0070009l009.pdf 837 KB エンバーゴ : 2004-01-23
タイトル
大橋川~宍道湖における高塩分水塊の動態観測(2000 年夏)
タイトル
Long-term Observation of High-Saline Watermass at R. Oohashigawa-Lake Shinji Area, Shimane Pref., Japan
タイトル 読み
オオハシガワ シンジコ ニ オケル コウ エンブン スイカイ ノ ドウタイ カンソク 2000ネン ナツ
著者
徳岡 隆夫
上野 博芳
西村 清和
須崎 聰
松田 滋夫
久保田 俊輔
鈴木 重教
収録物名
Laguna : 汽水域研究
9
開始ページ 83
終了ページ 93
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
A long-term observation was performed during the summer season in 2000. The observation system developed by the present writers' contributions consists of several subsystems such as an acoustic reflection profiling system for spatial disitribution survey of halocline(Model SC-3), an underwater ascoustic reflection measurement systems for longterm observation of halocline behaviour(On-line mode model SC-2 and Off-line mode CL-3), a thermometry system using optical fiber distributed temperature sensor(MOodel DTS-80) and a temperature salinity measurement system using multiple CT sensors(Model MCTH-2).
The observations were successfully carried out from July 11 to 28.
主題
saline wedge ( その他)
oxygen-poor water mass ( その他)
coastal lagoon ( その他)
Lake Shinji ( その他)
Ohashigawa ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2002-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529