作図の仕方を, 筋道を立てて思考・判断・表現することで学び合う算数授業の展開 ─小学4年「うでのいい設計(せっけい)士をめざそう!~垂直と平行~」の実践から─

アクセス数 : 1081
ダウンロード数 : 73

今月のアクセス数 : 53
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
タイトル
作図の仕方を, 筋道を立てて思考・判断・表現することで学び合う算数授業の展開 ─小学4年「うでのいい設計(せっけい)士をめざそう!~垂直と平行~」の実践から─
タイトル 読み
サクズ ノ シカタ オ , スジミチ オ タテテ シコウ ・ ハンダン ・ ヒョウゲン スル コトデ マナビアウ サンスウ ジュギョウ ノ テンカイ ─ ショウガク 4 ネン 「 ウデ ノ イイ セッケイ シ オ メザソウ ! ~ スイチョク ト ヘイコウ ~ 」 ノ ジッセン カラ ─
著者
収録物名
島根大学教育学部附属学校園研究紀要
平成22年度
開始ページ 68
終了ページ 73
言語
日本語
資源タイプ その他
出版者
島根大学教育学部附属学校園
発行日 2010-11
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス