ファイル情報(添付) | |
タイトル |
学校における緊急支援の取り組み : 生徒の転落事故に直面した学校に対する臨床心理士の援助
|
タイトル |
The Report of Crisis Intervention in the Junior High School
|
タイトル 読み |
ガッコウ ニ オケル キンキュウ シエン ノ トリクミ セイト ノ テンラク ジコ ニ チョクメン シタ ガッコウ ニ タイスル リンショウ シンリシ ノ エンジョ
|
著者 |
大西 俊江
早瀬 眞知子
多久和 祥司
|
収録物名 |
島根大学教育臨床総合研究
|
巻 | 1 |
開始ページ | 33 |
終了ページ | 47 |
収録物識別子 |
ISSN 13475088
|
内容記述 |
その他
筆者らは生徒の転落事故発生の翌日、学校からの緊急支援の要請を受けて臨床心理士として危機介入を行った。職員会議に出席し教職員が安定して生徒に対応できるよう研修会(ディブリーフィング)を実施し、生徒には「心の健康調査」により急性ストレス反応のチェック、それにもとづく個別ケア、保護者会への参加など一連の緊急支援プログラムにより心のケアを実施した。その経過について報告し、学校における緊急支援について検討した。
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
|
発行日 | 2002-03-31 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA11831482
|
備考 | 1-6+ / 2002-2007<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a> |