学校知の社会化機能をめぐる理論的研究 : 潜在的カリキュラム論の視点から

島根大学教育臨床総合研究 1 巻 23-31 頁 2002-03-31 発行
アクセス数 : 1415
ダウンロード数 : 1357

今月のアクセス数 : 87
今月のダウンロード数 : 11
ファイル情報(添付)
b009001k003.pdf 40.6 KB エンバーゴ : 2002-08-15
タイトル
学校知の社会化機能をめぐる理論的研究 : 潜在的カリキュラム論の視点から
タイトル
School Knowledge as Socialization : from perspective of theory on "Hidden Curriculum"
タイトル 読み
ガッコウ チ ノ シャカイカ キノウ オ メグル リロンテキ ケンキュウ センザイテキ カリキュラムロン ノ シテン カラ
著者
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
1
開始ページ 23
終了ページ 31
収録物識別子
ISSN 13475088
内容記述
その他
The purpose of this article is to investigate the function of "School Knowledge" as Socialization from viewpoint of theory on "Hidden Curriculum." and then, I will show the limitation of that theory. The agenda of educational reform in Japan intends to realize some privatization or to introduce the principle of a market mechanism in the system of compulsory education. But rethinking about the function of Socialization in public schools is most important to solve so-called educational problems in these days. The morality, which is to study in the same time and spacewith same materials, will be investigated, and then, I will show that the structural defect in schools is the key concept to maintain the publi education.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
発行日 2002-03-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11831482
備考 1-6+ / 2002-2007<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a>