好気性胞子形成桿菌類の抗生性に関する研究(V) : 糸引納豆生成能の無い菌株の抗菌性物質

島根農科大学研究報告 9 巻 (A-1)168-171- 頁 1961-03-31 発行
アクセス数 : 1170
ダウンロード数 : 200

今月のアクセス数 : 92
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0020009n027.pdf 640 KB エンバーゴ : 2002-07-10
タイトル
好気性胞子形成桿菌類の抗生性に関する研究(V) : 糸引納豆生成能の無い菌株の抗菌性物質
タイトル
On the Antibiotic Activity of Some Bacilli(V) : Antibiotics of several strains not classified as natto bacteria
タイトル 読み
コウ キセイ ホウシ ケイセイ カンキンルイ ノ コウセイセイ ニ カンスル ケンキュウ 5 イトヒキ ナットウ セイセイノウ ノ ナイ キンカブ ノ コウキンセイ ブッシツ
著者
松本 宗人
収録物名
島根農科大学研究報告
9
開始ページ (A-1)168-171
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
Antibiotics were investigated of several strains of Bacilli, isolated from soils of farm fields or dry weeds by waysides, having no potency to produce "natto" on soybeans.
The strains exhibited the antibiotic activity like natto bacteria and produced dipicolinic acid in the culture fluids as a main substance of antibiotics.
The results revealed that the production of dipicolinic acid was not the specific character of natto bacteria.
The two of four stains investigated were both identified as B. subtilis, the one was as B. danicus and the remainder was as B. magatherium.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1961-03-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む