File | |
Title |
教材研究の基礎を育む「地域総合研究」の現状と課題 : 地域を素材とする主体的な学びが導く社会科教員の養成
|
Title |
Current Situation and Issues of “Methods in Regional Study” : Contribute to Study on Teaching Material
|
Title Transcription |
キョウザイ ケンキュウ ノ キソ オ ハグクム チイキ ソウゴウ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ : チイキ オ ソザイ ト スル シュタイテキ ナマナビ ガ ミチビク シャカイカ キョウイン ノ ヨウセイ
|
Creator | |
Source Title |
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
|
Volume | 16 |
Start Page | 103 |
End Page | 117 |
Journal Identifire |
ISSN 13475088
|
Descriptions |
島根大学教育学部共生社会教育講座では, 共生社会教育主専攻2年生全員を対象とする必修科目「地域総合研究」を開講している。これは,前期2単位の授業科目であるとともに,1000時間体験学修(専攻別体験および学校教育実習II)をも兼ねており,地域を素材とする教材研究・教材開発のための実践的な基礎体験活動を行うものである。2017年度(平成29年度) のカリキュラム改編を機に,あらためてその現状と課題を整理する。
|
Subjects | |
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
島根大学教育学部附属教育支援センター
Center for Educational Support, Faculty of Education, Shimane University
|
Date of Issued | 2017-08-31 |
Rights |
島根大学教育学部附属教育支援センター
|
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Relation |
[NCID] AA11831482
|