粘土鉱物のカリ固定とカルシウムとの関係

島根農科大学研究報告 11 巻 (A)45-49 頁 1963-01-31 発行
アクセス数 : 1020
ダウンロード数 : 204

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0020011n010.pdf 1020 KB エンバーゴ : 2002-07-05
タイトル
粘土鉱物のカリ固定とカルシウムとの関係
タイトル
The Relation of Calcium to the K-Fixation by the Clay Minerals
タイトル 読み
ネンド コウブツ ノ カリコテイ ト カルシウム トノ カンケイ
著者
小柴 尚博
佐野 豊
収録物名
島根農科大学研究報告
11
開始ページ (A)45
終了ページ 49
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
抄録・要旨
The purpose of the experiments, described in this paper is to examine the effect of calcium on the fixation of applied potash in clay minerals, namely, kaolinite, sericite and montmorillonite.
The results were as follows :
1) The amount of fixed potash reduced in both conditions, namely, submerged condition and alternately dried and wetted condition.
2) As a general tendency, it was noted that the amount of fixed potash reduced, according to the increase of water soluble potash and the reduction of exchangeable potash.
3) When calcium hydroide was applied to sericite the amount of fixed potash increased with the increase of water soluble and exchangeable potash, in alternately dried and wetted condition.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1963-01-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む