南方産木材の加工特性(I) : Lauan材からのVeneer収量について

島根農科大学研究報告 12 巻 (A)101-104 頁 1964-01-10 発行
アクセス数 : 994
ダウンロード数 : 57

今月のアクセス数 : 64
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
d0020012n017.pdf 519 KB エンバーゴ : 2002-07-03
タイトル
南方産木材の加工特性(I) : Lauan材からのVeneer収量について
タイトル
The Technologic Properties of Wood imported from the Southen Asia(I) : On the Yield Rate of Lauan Block by Rotary-Cutting
タイトル 読み
ナンポウ サン モクザイ ノ カコウ トクセイ 1 LAUANザイ カラノ VENEER シュウリョウ ニツイテ
著者
桜井 敏夫
山根 啓義
収録物名
島根農科大学研究報告
12
開始ページ (A)101
終了ページ 104
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
The main purpose of this nvestigation was to find the yield rate of the Lauan log(block) used for the plywood manufacture. The measurements were doun under the practical onditions. (Osaka, Tootori, Shimane district)
The Obtained results are shown in Fig. 1 , 2. From these results it is considered that the yield rate are as follows:
face Veneer 40-50 %
core 10 %
The relations between diameter of block and the rate are shown in Fig. 3.
The rate should be droped by the eccentricity of set (Rotary chuck and block center), and these tendencies colculated by a experimental formura VI are shown in Fig. 5.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1964-01-10
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む