ファイル情報(添付) | |
タイトル |
島根県下におけるチュウリップウイルス病に関する研究(第一報)
|
タイトル |
Studies on Virus Diseases of Tulips Cultivated in Shimane Prefecture(1)
|
タイトル 読み |
シマネケンカ ニオケル チュウリップ ウイルスビョウ ニ カンスル ケンキュウ ダイ1ポウ
|
著者 |
山本 昌木
石田 昭夫
|
収録物名 |
島根農科大学研究報告
|
巻 | 12 |
開始ページ | (A)20 |
終了ページ | 23 |
収録物識別子 |
ISSN 05598311
|
内容記述 |
その他
This paper deals with the results of preliminary investigations and experiments on virus diseases of Tulips cultivated in Shimane Prefecture. And the following results were obtained.
1 . Three types of virus diseases were recognized in Tulips, i. e., adding, removing and mixed (typical) ones. 2 . By inoculating the sap juice of Tulip is affected with the Tulip mosaic virus showed the mosaic symptoms to Lilium farmosum. 3 . The possibility of the existence of a virus or viruses besides the Tulip mosaic virus was suggested from the inoculation test to Cucumis sativus, Nicotiana, glutinosa and Chenopodium album L. var. centrorubrum. |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
|
発行日 | 1964-01-10 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AN00108241
|
備考 | A,Bを含む |