放牧牛の生理・生態に関する研究(II-12) : 自然牧野における野草エネルギー生産量とGrazing capacityの時期的変化について

島根農科大学研究報告 14 巻 A(60-64) 頁 1965-12-31 発行
アクセス数 : 1103
ダウンロード数 : 59

今月のアクセス数 : 90
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0020014n014.pdf 903 KB エンバーゴ : 2002-06-26
タイトル
放牧牛の生理・生態に関する研究(II-12) : 自然牧野における野草エネルギー生産量とGrazing capacityの時期的変化について
タイトル
Physiological and Ecological Studies on the Grazing Cattle(II-12) : Seasonal Changes in Energy Production of Grass and Grazing Capacity at Native Grasslands
タイトル 読み
ホウボクギュウ ノ セイリ セイタイ ニ カンスル ケンキュウ 2 12 シゼン ボクヤ ニオケル ヤソウ エネルギー セイサンリョウ ト GRAZING CAPASITY ノ ジキテキ ヘンカ ニツイテ
著者
春本 直
加藤 正信
青木 晋平
武田 祥
収録物名
島根農科大学研究報告
14
開始ページ A(60
終了ページ 64)
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
Seasonal changes of the grass yield and the chemical composition were investigated on native grasslands during the grazing period extending from May to November. The grazing capacity of the grasslands was computed from estimated energy production, and the energy expenditure which had been already decided in grazing cattle. The principal results obtained were as follws:
1) The grass yield reached a maximum, 211kg/10a on the dry basis, in July, on the other hand, a minimum yield was 53 kg in November.
2) Chemical compositions of the grass changed with the progress of season, and it caused a decrease in crude protein from 12.3 to 8.8%, and a increase in fiber from 27.3 to 33.0%.
3) Maximum grazing capacity of this grasslands could be estimated as 0.91 head for 120days grazing on the condition of the grass in July, whereas estimated as only 0.26 head in November.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1965-12-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む