ヒメシャガ及びシャガの核学的研究

島根農科大学研究報告 14 巻 (A-1)29-33- 頁 1965-12-31 発行
アクセス数 : 1004
ダウンロード数 : 163

今月のアクセス数 : 56
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0020014n008.pdf 1.6 MB エンバーゴ : 2002-06-26
タイトル
ヒメシャガ及びシャガの核学的研究
タイトル
Karyological Studies of Iris gracilipes and I. japonica
タイトル 読み
ヒメシャガ オヨビ シャガ ノ カクガクテキ ケンキュウ
著者
吉田 正温
収録物名
島根農科大学研究報告
14
開始ページ (A-1)29-33
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
1) The report deals with the results of karyotype analysis on two species of Iris, viz. I. gracilipes and I. japonica.
2) I. gracilipes (2n = 36) is diploid. Morphologically, two set of the chromosomes are similar to each other.
3) I. japonica (2n = 54) is triploid. Three set of the chromsomes are not similar in shapes and length. Juding from the karyotype, the species is to be considered partial allotriploid.
4) As the karyotype of the two species is quite different in each other, a direct relation is doubtful between them.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1965-12-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む