「特別の教科 道徳」導入後の道徳教育の在り方に関する一考察 : 学習指導要領の改正を踏まえて

島根大学教育学部紀要 Volume 50 Page 59-64 published_at 2016-12-28
アクセス数 : 1711
ダウンロード数 : 1698

今月のアクセス数 : 6
今月のダウンロード数 : 1
File
b0130050008.pdf 1.27 MB エンバーゴ : 2017-02-13
Title
「特別の教科 道徳」導入後の道徳教育の在り方に関する一考察 : 学習指導要領の改正を踏まえて
Title
A Study on the State of Moral Education under the‘ The Special Subject Morality’ : Based on a Revised Course of Study
Title Transcription
トクベツ ノ キョウカ ドウトク ドウニュウゴ ノ ドウトク キョウイク ノ アリカタ ニ カンスル イチコウサツ : ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カイセイ オ フマエテ
Creator
Source Title
島根大学教育学部紀要
Volume 50
Start Page 59
End Page 64
Journal Identifire
ISSN 18808581
Descriptions
小学校では2018(平成30)年度から、中学校では2019(平成31)年度から、「特別の教科 道徳」が正式に実施される。本稿では、「特別の教科 道徳」導入の経緯、「学習指導要領」の一部改正(平成27年3月27日)を踏まえ、「特別の教科 道徳」の目標、内容、指導方法と評価について考察を行った。以上を通じて、「特別の教科 道徳」導入による道徳の教科化の意義について明らかにした。
Subjects
道徳
特別の教科
学習指導要領
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部
Date of Issued 2016-12-28
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12171265