ファイル情報(添付) | |
タイトル |
「特別の教科 道徳」導入後の道徳教育の在り方に関する一考察 : 学習指導要領の改正を踏まえて
|
タイトル |
A Study on the State of Moral Education under the‘ The Special Subject Morality’ : Based on a Revised Course of Study
|
タイトル 読み |
トクベツ ノ キョウカ ドウトク ドウニュウゴ ノ ドウトク キョウイク ノ アリカタ ニ カンスル イチコウサツ : ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カイセイ オ フマエテ
|
著者 | |
収録物名 |
島根大学教育学部紀要
|
巻 | 50 |
開始ページ | 59 |
終了ページ | 64 |
収録物識別子 |
ISSN 18808581
|
内容記述 |
その他
小学校では2018(平成30)年度から、中学校では2019(平成31)年度から、「特別の教科 道徳」が正式に実施される。本稿では、「特別の教科 道徳」導入の経緯、「学習指導要領」の一部改正(平成27年3月27日)を踏まえ、「特別の教科 道徳」の目標、内容、指導方法と評価について考察を行った。以上を通じて、「特別の教科 道徳」導入による道徳の教科化の意義について明らかにした。
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部
|
発行日 | 2016-12-28 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA12171265
|